戸建フルリフォームなら「増改築.com®」TOP> お役立ち情報 > COLORS(カラーズ)の家具で屋上バルコニーをリゾートに
2022年4月30日
かつてはグアム、ハワイ、バリ島などのリゾート地に赴き綺麗なビーチを眺めながらプールサイドでお酒を飲んだり、リクライニングチェアーに寝転がって本を読み、昼寝をする。
そんな贅沢な時間を味わうのが唯一の楽しみでした。
このコロナ渦でそんなリゾート気分を味わうことは愚か、ステイホーム、テレワークなどリゾート気分とは程遠い毎日になってしまいましたね。
日常のライフスタイルにリゾートを取り込むことはできないか?
旅行先に行かなくても贅沢な時間を味わうことはできないか?
土地が高額で狭い敷地の日本では、屋上やバルコニーしかないのでは・・・
そんなリゾート気分を味わえるような屋上やバルコニーを作るために
デザインされたこだわりの家具COLORS(カラーズ)をご紹介したいと思います。
骨格はアルミ素材、シートには人工ラタンと呼ばれる高密度ポリエチレンコード素材を採用。
雨や紫外線に強く、汚れても水洗いが可能です。密に編み込まれたコードは、しっかりとして、座り心地も良く、やさしい手触り。
もちろんPASIOオリジナルデザインです。
●サイズ:W1500×D750×H710(SH300)
●重量:ベージュ:18.6kg、ブラウン:20.4kg
●材質:ポリエチレン、アルミニウム
●カラー:ベージュ・ブラウン
Yahoo!ショッピング総合堂にて141,000円(税込)で販売中
天気の良い休日のちょっとした時間にコーヒーを飲みながら読書。
眠くなったらリクライニングチェアーでそのまま昼寝も。
Home&Barゾーンも思い立った時に日常的に利用していただきたい。
ゆっくりくつろげるリクライニング式のチェアーもご用意しました。
●サイズ:W680×D1950×H185
●重量:ベージュ:11.5kg
●材質:ポリエチレン、アルミニウム
●カラー:ベージュ・ブラウン
Yahoo!ショッピング総合堂にて98,000円(税込)で販売中
自宅が素敵なバーに様変わり。
夜は夜風に当たりながらHome Barに。
お気に入りのドリンクをそれぞれ持ち寄り、屋上からの眺めを楽しみながらバーチェアーに座って向き合う時に、ちょうどいい高さのバーテーブルもご用意しています。
●サイズ:W665×D665×H1080(天板Φ590)
●重量:10kg
●材質:アルミ鋳物、メラミン樹脂
●カラー:シルバー
Yahoo!ショッピング総合堂にて56,800円(税込)で販売中
Home&Barゾーンも思い立った時に日常的に利用していただきたい。
本格的なバーチェアーを2脚ご用意しました。
骨格はしっかりとしたアルミ素材。シート素材は、座り心地がよく、耐久性に優れた人工ラタンです。
●サイズ:W360×D360×H770
●重量:ベージュ:4.4kg、ブラウン:4.7kg
●材質:ポリエチレン、アルミニウム
●カラー:ベージュ・ブラウン
Yahoo!ショッピング総合堂にて56,800円(税込)で販売中
家族や友人とBBQ。
コンロ付きのリビングセット”COLORS BBQグリル”で本格的なBBQを。
本格的な料理のできる火力のしっかりしたコンロで、ゲストをおもてなし。
●サイズ:W675×D445×H320
●重量:BBQグリルスタンド 9.9kg+BBQグリル 12kg
●材質:ポリエチレン、アルミニウム
●カラー:ブラック
Yahoo!ショッピング総合堂にて258,000円(税込)で販売中
素足でくつろげるよう、足元には人工芝と同じ素材のラグ。
家族や友人と食事を楽しみ、くつろげる空間を。
●サイズ:2400×2000mm
●重量:15kg
●材質:ポリエチレン、ポリプロピレン
●カラー:シルバー・ブラウン
Yahoo!ショッピング総合堂にて64,000円(税込)で販売中
いかがでしたでしょうか?
海外リゾート地に行かなくてもリクライニングチェアーで本を読んでくつろぐ。
ホームバーでお酒と会話を楽しむ。
従来の日本のライフスタイルに「リゾート」を取り入れたのがCOLORSです。
COLORSは「リラクゼーション」、「ホームバー」、「キッチン&ダイニング」
この3つのソフトをゾーニングしながら、ラインとディティールを極め、
美しくデザインしました。
とりあえずの屋上から、デザインされた屋上へ。
COLORSは非日常を日常にしてくれます。
COLORSで家がリゾートになります。
モデルはこちらです。全国でCOLORSをご覧いただけます。
※ご見学は、電話/WEBでご予約をお願いします。
増改築.comの運営する Yahoo!総合堂 ではCOLORSの商品を取り扱っております。
ご興味のある方は是非ご覧ください。
ハイウィル株式会社 四代目社長
1976年生まれ 東京都出身。
【経歴】
家業(現ハイウィル)が創業大正8年の老舗瓦屋だった為、幼少よりたくさんの職人に囲まれて育つ。
中学生の頃、アルバイトで瓦の荷揚げを毎日していて祖父の職人としての生き方に感銘を受ける。 日本大学法学部法律学科法職課程を経て、大手ディベロッパーでの不動産販売営業に従事。
この時の仕事環境とスキルが人生の転機に。 TVCMでの華やかな会社イメージとは裏腹に、当たり前に灰皿や拳が飛んでくるような職場の中、東京営業本部約170名中、営業成績6期連続1位の座を譲ることなく退社。ここで営業力の基礎を徹底的に養うことになる。その後、工務店で主に木造改築に従事し、100棟以上の木造フルリフォームを職人として施工、管理者として管理。
2003年に独立し 耐震性能と断熱性能を現行の新築の最高水準でバリューアップさせる戸建てフルリフォームを150棟、営業、施工管理に従事。2008年家業であるハイウィル株式会社へ業務移管後、 4代目代表取締役に就任。250棟の木造改修の営業、施工管理に従事。
2015年旧耐震住宅の「耐震等級3」への推進、「断熱等級4」への推進を目指し、 自身の500棟を超える木造フルリフォーム・リノベーション経験の集大成として、性能向上に特化した日本初の木造フルリオーム&リノベーションオウンドメディア 「増改築com®」をオープン。
戸建てリノベーションの専属スタッフが担当致します。
一戸建て家のリフォームに関することを
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。
営業マンはおりませんので、しつこい営業等も一切ございません。
※設計会社(建築家様)・同業の建築会社様のご相談につきましては、プランと共にご指定のIw値及びUa値等の性能値の目安もお願い申し上げます。
※現在大変込み合っております。ご提案までに大変お時間がかかっております。ご了承のほどお願い申し上げます。
2025年(令和7年)4月1日より建築基準法改正が施行されました。現在大変混みあっております。
お問い合わせ・ご相談多数のため、ご返信、プランのご提案までに日数を頂いております。ご了承の程お願い申し上げます。
改正後の新法では、4号特例措置が廃止され、一般住宅の多くの建物である2階建て以下かつ200平方メートル以下の建築物は2号となり、大規模修繕・大規模模様替えを行う場合には、建築確認申請が必要となります。
大規模修繕や大規模模様替えを行う場合、
つまり、主要構造部(壁、柱、床、梁、屋根、階段)の50%を超える修繕工事等を行う場合は、建築確認申請が必要となることが決まりました。
今回の改正では、床の下地を含む張替え、階段の変更、間取りの変更等が含まれます。
詳細解説はこちらをお読みください。
⇒ https://www.zoukaichiku.com/application
※すでにプランをお持ちのお施主様・設計資料をお持ちのお施主様は内容をフォームで送信後、フォーム下のメールアドレスに資料をお送りください。対応がスムーズです。
図面や写真等を送信いただく場合、また入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
営業時間:10:00~18:00(土日祝日を除く)