練馬区は、東京23区の北西に位置します。東西は約10km、南北は約4kmから7kmのほぼ長方形をしており、面積は23区の中では5番目の広さです。区内全域が武蔵野台地に属しており、地震に強い地域といわれています。多摩地区、埼玉県と接しており、今ものどかな風景を残している町です。
練馬区内には、大江戸線、有楽町線・副都心線、西武池袋線、西武新宿線、東武東上線が通っています。どの路線も新宿や池袋などのターミナル駅まで直通で、通勤・通学なども非常に便利です。
練馬区を代表とするスポットといえば、石神井公園と光が丘公園です。石神井公園は、三宝寺池や石神井池、沼沢植物群落や石神井城跡など多くの見どころがある公園です。ボート場では、ローボート、スワンボート、サイクルボートに乗ることができるので、カップルや子連れにも人気です。
光が丘公園は光が丘団地に隣接する練馬区最大の公園です。ゆるやかな丘に作られた芝生広場や野鳥観察ができるバードサンクチュアリなどの自然と共存する施設や、野球場やテニスコートなどの本格的なスポーツ施設があります。
練馬区と言えば、アニメのまちとしても有名です。練馬区は 日本初のカラー長編劇場アニメ 『白蛇伝』が製作された 日本カラーアニメ 発祥の地 です。1963年に『鉄腕アトム』、1965年に『ジャングル大帝』が 生まれました。『風の谷のナウシカ』やスタジオジブリ作品、『新世紀エヴァンゲリオン』『ポケットモンスター』などの製作にかかわった アニメプロダクションも 集まっています。大泉スタジオからは、宮崎駿、高畑動、りんたろう、大塚康生、細田守など多くの アニメ関係者が巣立っています。
練馬区は 日本一のアニメ企業集積地であり、アニメ関連企業数が94社を数え、これまで数多くの傑作が生み出されており、ファンも多いです。
工事内容:戸建改築工事
【内外部スケルトンリフォーム
&リノベーション】
施工地:東京都練馬区
家族構成:大人2人
家屋形態:戸建
築年数:築40年以上
リフォーム部位 :
ベタ基礎/間取変更/断熱/外壁塗装/ガレージ/サッシ取替/ホームエレベーター/サンルーフ
【採用機器・設備 】
システムキッチン:
ノーリツ 対面型2550サイズ
システムバス:
ノーリツ 1616サイズ
洗面化粧台:ノーリツ
トイレ:ハイウィル オリジナルトイレ
価格:約1700万円
工事内容:戸建改築工事
【内部スケルトンリフォーム
&リノベーション】
施工地:東京都練馬区
家族構成:大人2人、子供2人
家屋形態:戸建
築年数:築35年
リフォーム部位 :
【採用機器・設備 】
システムキッチン:
ナスラック ベルフラワー
システムバス:
リクシル アライズ
洗面化粧台:
リクシル オフト
トイレ:
ハイウィル オリジナルトイレ
価格:1900万円(風水鑑定料別途)
耐震や防災・減災、新しい日常などに対応するリフォームを行うとき、お得に使える助成金制度があります。
国や自治体で扱う助成金制度をまとめました!
昭和56年5月31日以前に建てられた建築物は、早急に耐震化を図る必要性があります。練馬区は建築物の耐震化にかかる費用を助成します。
利用するには各種の条件や申込期限がありますので、ご確認の上お早目にお手続きを行いましょう。
情報は2021年5月現在のものです。
「練馬区住宅簡易耐震診断実施要綱」に基づき、建築士を派遣し、住宅について無料で簡単な耐震診断を行うとともに、耐震改修工事の大まかな費用、その他具体的なアドバイスをいたします。
また、診断実施時に耐震改修工事等に対する助成の条件に適合するかどうかについての調査も行います。
【対象建築物の要件】
構造計算により建物の耐震性を調べ、補強計算による図面を作成します
大地震の揺れに対して倒壊しない建物とするために、建築士により耐震診断・補強設計を実施します。
【助成金額】
【対象建築物の要件】
※その他、建築物の状況等により条件が付される場合があります
※ 対象費用について、他の耐震化関連補助金等との併用はできません。
耐震改修工事を実施することで、耐震性が確保されます。
区の評定を受けた実施設計に基づき、工事を行い耐震化が完了します。建物の耐震化を行うと、税制の優遇措置があります。
【助成金額】
【助成金額】
【対象地域】
個人の方が、自己の居住用家屋の耐震改修を行った場合、その方の所得税額から一定の算式により計算した税額(最大25万円)を控除できます。
確定申告書に証明書等の必要書類を添付して、管轄の税務署へ申告することが必要です。
詳しくはお問い合わせください。
練馬東税務署 03-6371-2332全てのお問合せは、直接練馬区にお願いします。
◆◆◆ 耐震助成金の申請窓口・問い合わせ先 ◆◆◆
練馬区役所 都市整備部 防災まちづくり課 耐震化促進係
電話:03-5984-1938
◆◆◆ 所得税に関する問い合わせ先 ◆◆◆
練馬東税務署
電話:03-6371-2332
練馬西税務署
電話:03-3867-9711
◆◆◆ 固定資産税の減額措置に関するお問い合わせ ◆◆◆
東京都練馬都税事務所
電話:03-3993-226
【練馬区】
旭丘 旭町 大泉学園町 大泉町 春日町 上石神井 上石神井南町 北町 向山 小竹町 栄町 桜台 下石神井 石神井台 石神井町 関町北 関町東 関町南 高野台 高松 田柄 立野町 土支田 豊玉上 豊玉北 豊玉中 豊玉南 中村 中村北 中村南 西大泉 西大泉町 錦 貫井 練馬 羽沢 早宮 東大泉 光が丘 氷川台 富士見台 平和台 南大泉 南田中 三原台 谷原
戸建てリノベーションの専属スタッフが担当致します。
一戸建て家のリフォームに関することを
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。
営業マンはおりませんので、しつこい営業等も一切ございません。
※設計会社(建築家様)・同業の建築会社様のご相談につきましては、プランと共にご指定のIw値及びUa値等の性能値の目安もお願い申し上げます。
※現在大変込み合っております。ご提案までに大変お時間がかかっております。ご了承のほどお願い申し上げます。
図面や写真等を送信いただく場合、また入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
営業時間:10:00~18:00(土日祝日を除く)