江戸川区は、南北に長い形をしており、東に江戸川、西に中川と荒川が流れていて、川が縦に区内を分断しています。
区の面積は23区中4番目の大きさがあります。 菖蒲園や大きな商店街がある小岩地区、水族館や大きな観覧車がある葛西エリア、インド人が多く国際色豊かな西葛西など、街の表情が地域により異なり、魅力のある街となっています。
江戸川区は子育て世代向けの政策が充実していること、大型マンションの建設が相次いでいることから人口は増加しています。また、区内の公園の面積はNo.1となっており、のびのびと子育てできることも魅力です。
区内で一番大きな公園は葛西臨海公園で、若いファミリーに人気のある広大な施設です。芝生が敷き詰められているため、子どもを連れてピクニックに行くのにぴったりです。公園の敷地内には「葛西臨海水族園」という都営の水族館があり、魚のほかにペンギンなどの姿を見られます。
古川親水公園は、全国で初めて整備された親水公園としても知られています。江戸川の旧河道である古川の流れをそのまま公園にし、昭和48年に開通した全長1.2Kmの公園で、子どもたちの水遊び、お花見や散歩など四季を通じて楽しむことができる場所です。公園を整備する際に、使われなくなった用水路を埋め立てて道路にするのではなく、「子どもが遊べるように」と、安全な川を作ったことが始まりということで、「子どものことを考えた街づくりをしている区」ということが伺えるエピソードです。
また東京23区の中でも、江戸川区は都市農業が盛んに行われています。街中にも畑が多くあり、のどかな風景が残っています。江戸川小松菜という特産品があり、「東京都農作物生産状況調査」によると江戸川区の小松菜収穫量(令和元年産)は2,819トンで、東京都全体の小松菜収穫量の約40パーセントを占め、東京都内では1番の収穫量です。小松菜以外にも新鮮な野菜が手に入りやすいことも江戸川区の魅力のひとつといえるでしょう。
工事内容:匠戸建改築工事
【内部スケルトンリフォーム
&リノベーション】
施工地:東京都江戸川区
家族構成:大人3人子供2人
家屋形態:戸建
築年数:築40年
リフォーム部位 :
ベタ基礎/間取変更/1部サッシ取替/外壁塗装/断熱
【採用機器・設備 】
システムキッチン:
トクラス Bb I型2550サイズ
システムバス:
LIXIL キレイユ 1616サイズ
洗面化粧台:
LIXIL エスタ
トイレ:ハイウィル オリジナルトイレ
価格:約1500万円
工事内容:戸建増改築工事
【内外部スケルトンリフォーム
&リノベーション】
施工地:東京都江戸川区
家族構成:大人2人
家屋形態:戸建
築年数:築40年以上
リフォーム部位 :
基礎/間取変更/1階増築/断熱/外壁塗装/ロフト造作
【採用機器・設備 】
システムキッチン:
Panasonic スタイルV I型2550サイズ
システムバス:
TOTO サザナ 1616サイズ
洗面化粧台:
LIXIL オフト
トイレ:ハイウィル オリジナルトイレ
価格:約1244万円
耐震や防災・減災、新しい日常などに対応するリフォームを行うとき、お得に使える助成金制度があります。
国や自治体で扱う助成金制度をまとめました!
更新日:2023.6.15
昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建てられた、戸建て住宅に耐震性を高めるための助成制度を設けています。
また、令和4年度より、昭和56年6月1日から平成12年5月31日までの新耐震基準で建築された住宅についても、耐震性を高めるための助成制度を設けました。
<旧耐震住宅を対象とした制度>各種助成と上限額
耐震コンサルタント派遣 | 無料 | |
老朽化住宅除却工事 | 助成対象経費の1/2 | 上限50万円 |
(旧耐震)戸建て住宅耐震改修設計等 | 助成対象経費の8割に相当する額 | 木造:上限30万円 非木造:上限45万円 |
(旧耐震)戸建て住宅耐震改修工事 | 助成対象経費の1/2または2/3 | 上限100万円または150万円 |
<新耐震住宅を対象とした制度>各種助成と上限額
新耐震戸建住宅耐震改修設計等 | 助成対象経費の8割に相当する額 | 上限30万円 |
新耐震戸建住宅耐震改修工事 | 対象経費の1/2または2/3 | 上限100万円または150万円 |
全てのお問合せは、直接江戸川区にお願いします。
◆◆◆ 耐震助成金の申請窓口・問い合わせ先 ◆◆◆
江戸川区役所 都市開発部建築指導課耐震化促進係
電話:03-5662-6389
【江戸川区】
一之江 一之江町 宇喜田町 江戸川 大杉 興宮町 上一色 上篠崎 北葛西 北小岩 北篠崎 小松川 鹿骨 篠崎町 下篠崎町 清新町 中央 中葛西 新堀 西一之江 西葛西 西小岩 西小松川町 西篠崎 西瑞江 二之江町 春江町 東葛西 東小岩 東小松川 東篠崎 東松本 東瑞江 平井 船堀 堀江町 本一色 松江 松島 松本 瑞江 南葛西 南小岩 南篠崎町 谷河内 臨海町
戸建てリノベーションの専属スタッフが担当致します。
一戸建て家のリフォームに関することを
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。
営業マンはおりませんので、しつこい営業等も一切ございません。
※設計会社(建築家様)・同業の建築会社様のご相談につきましては、プランと共にご指定のIw値及びUa値等の性能値の目安もお願い申し上げます。
※現在大変込み合っております。ご提案までに大変お時間がかかっております。ご了承のほどお願い申し上げます。
2025年の建築基準法改正が決定、フルリフォームに確認申請が義務化されることから、現在大変混みあっております。
首都圏のリノベーションにつきましては、2023年度工事枠は9月スタートのお施主様まで埋まりました。
・直近は10月1枠が空きありとなります。※2023年7月20日時点
※契約をさせていただいたお施主様より予定を組ませて頂いております。スケルトンリフォームには6ヶ月程度の期間が必要になります。余裕をもったスケジュールでご相談をお願い申し上げます。
誠に恐れ入りますが、「先進的窓リノベ」補助金を利用した窓リフォーム(内窓など)工事の受付は神奈川県のみ受付となります。
図面や写真等を送信いただく場合、また入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
営業時間:10:00~18:00(土日祝日を除く)