戸建フルリフォームなら「増改築.com®」TOP > 増改築com家の傾きセカンドオピニオンサービス

家の傾きが気になる・・・地盤沈下?この建物は本当に大丈夫なの??

全国対応!家の傾き・沈下修正‘セカンドオピニオン‘サービス(有償

全国対応!家の傾き・沈下修正セカンドオピニオンサービス

沈下修正のプロが悩みを解決!

 

『増改築.com®』では全国から日々、戸建てフルリフォーム、戸建てリノベーションのご相談を受けておりますが、中でも多いのが、家建物の傾きに関するご相談です。

 

✅家が傾いているがどうすればよいかわからない。。

今現在提案されている沈下修正の見積もりは適正なのか?

見積沈下修正の工事内容が果たして我が家にとって正しい選択なのか判断できない。。

✅そもそも新築を選んだほうが良いのか?

施工エリア外ですが相談に乗って欲しい。。

✅他にベストな工法があれば教えて欲しい。。

 

といった切実なお悩みです。

増改築.com®加盟店の施工エリア内のご相談であれば我々が直接ご相談に乗り工事も可能ですが、エリア外のお施主様からは、工事店を紹介して欲しいといったご相談も大変多い実情があります。日々全国から寄せられるそんなご要望から生まれたのが全国対応「増改築.com®セカンドオピニオンサービス」です。

大切なお住まいの家の傾きや沈下などを修正しますと工事も大掛かりになり費用も高額になります。お施主様にとっては大変大きな買い物になりますので、後悔のない沈下修正をしていただきたいという強い思いもあり、日本初の沈下修正に特化したセカンドオピニオンサービスを行っています。

現在ご提案されている沈下修正の見積もりや内容や仕様をすべて精査します。

増改築.com®の沈下修正アドバイザーも務める沈下修正のプロである土佐派の曳家技術の正統継承者である曳家岡本の親方「岡本直也」が直接アドバイスします。

 

不幸にも、お家が傾いてしまった場合、沈下修正工事で修復することは可能です。

しかし、沈下修正工事は代表的な工法だけでも6種類存在します。

そして、工法だけでなく、選択した工法でも例えば薬液注入でも水ガラスを使用する場合

とアルカリ性薬剤を使う場合では効果も意味合いも異なります。

またアンダーピニング工法も同じ長さの鋼管杭でも、鋼管の厚みや連結部分のジョイント

方法が各業者ごとに違います。

サイドピニング工法の中には対象物が「軽すぎて」、打ち込む反力を獲ることが難しい建物に適したものなど。

色々と細かく違いがあります。

1、アンダーピニング工法

2、サイドピニング工法

3、薬液注入工法

4、発砲ウレタン工法

5、耐圧板工法

6、土台揚げ工法

誰しも予算が無制限にあるわけではありません。

お家の築年数、コンディションを見たうえでベストな解決法を提案させていただきます。

過去数多くの現場を見て参りましたが、下記のような手抜き工事が横行しております。

このような施工をされませんように私の方で間違いのないご提案をさせていただきます。

家の傾きの沈下修正は木造沈下を熟知する、実績豊富な技術者へ相談することが成功への近道

岡本直也
沈下修正セカンドオピニオン 
沈下修正セカンドオピニオン 
沈下修正セカンドオピニオン 
沈下修正セカンドオピニオン 
沈下修正セカンドオピニオン 
著書
家づくりセカンドオピニオン 戸建フルリノベ
戸建てフルリノベ 家づくりセカンドオピニオン
家づくりセカンドオピニオン 第三者機関相談

岡本 直也  プロフィール

曳家岡本の親方。かつて昭和南海大地震からの住宅復興のために興隆した土佐派の曳家技術の正統継承者。現代的な重力とび職から派生した曳家とは異なる繊細さが伝統構法や宮大工からの支持を集める。代表例は川越市うなぎ屋「小川菊」、石巻市雄勝町「モリウミアス」等。東日本大震災時の体験を書いた「曳家が語る家の傾きを直す沈下修正ホントの話」(主婦と生活社)、また建築系マンガ「解体屋ゲン」に実在の人物ながらセミレギュラー出演中。

 

これから新築を建てよう!と、高気密住宅や、ローンのことを一生懸命調べている方は多いかと思います。

ところが、お家が傾いた、歪んだ、地盤沈下が起きた、白蟻被害で構造部分が傷んできた。

という時にどうすれば良いのか?を勉強している方は少ないです。

そして有名な建築士さんでさえも、ベストな改修案を出せないという場面に遭遇して来ました。

この様なことを不満に友人の建築士に相談すると、

 

「岡本さん。建築士は新築のプロであって改修(意匠を省いて)のプロでは無いんですよ」

「建築士の試験は改修についてはほとんど出題されないんです」

「地盤と上部構造の一体設計なんて考え方は、近年言われるようなったものですから、建築士はまだ実例を追いかけているだけなんです」

 

そして、あるお施主さんは、当職に問い合わせしてくださいましたが、交通費と調査費をお願いすると、「近隣のリフォーム業者に相談します」と言われたこともあります。

 

その際は、お家の傾き修正や曳家に携わって43年になる私の知識と、専門でないリフォーム業者を同列に考える方もいるということに驚きました。

日本人は富裕層を省けばプロのコンサルタントを受けることを「勿体ない」と考える方が圧倒的です。少し詳しい人と、プロは経験も知識も違います。

そうでなければ私のような曳家職人のセミナーを多くの建築士さんが聴きに来てくださるわけはありません。

更に沈下修正工事は、一般住宅でも200万円~1200万円と非常に高額な工事です。

それを、おざなりに調べるだけで「見積もり無料」で来てくれる業者に依頼するのは、恐ろしくないのでしょうか?

例えば、あなたがご予算に余裕があって、アンダーピニング工法を選択しようとしました。

しかし、あなたはあなたが選んだ業者さんが、

鋼管のジョイント部分を溶接しているのか?

ネジ式で繋いでいるのか?

使う鋼管の口径はどのようなサイズなのか?

ただ大きくしてしまうと反力が獲り辛いために小口径なものを選んでいないか?

工法として、優れてはいるが、近隣住宅への影響から、この工法を選んで良いのか?

などなどをセカンドオピニオンという形でアドバイスさせていただきます。

尚、当職は、判らないことを、さも「建築のプロ」のように話すことは一切致しません。

私は上部構造改修の専門家となります。地盤の専門家ではありません。

地盤については専門の方をご紹介させていただきます。

※医者と同じとお考えてください。

 

【講演実績】

 

2021年8月5日
東京 「古民家再生マイスター養成講座」
主宰:一般社団法人エコハウス研究会 ゲスト講師
 
2021年11月25日
京都 「古民家再生マイスター養成講座」
主宰:一般社団法人エコハウス研究会 ゲスト講師
 
2019年10月25日
高知県四万十市「沈下修正工法」
主催:高知県建築士会青年委員会幡多支部
 
2019年5月17日
北海道「沈下修正工法」
主催:日本インスペクター協会 北海道エリア部会
 
2019年5月14日
東京・北新宿「古民家再生に関する座談会ゲスト」
主催:伝統技法研究会
 
2019年5月13日
東京・渋谷「沈下修正工法」関係者向け勉強会
 
2019年3月23日(土)
「曳家に学ぶ建築再生の技術」
主催:(一社)広島県建築士事務所協会 共催:木構造「よしの塾」
 
2019年3月13日(水)
千葉県船橋市 築古住宅再生勉強会「沈下修正セミナー」
主催:ユナイテッドファシリティーズ
 
2019年3月11日(月)
千葉 18:00~「曳家塾 再生の技術」
千葉県建築士会松戸支部主宰
 
2019年3月10日(日)
千葉 13:30~16:45「沈下修正工法セミナー」
主催:千葉県建築士会 印旛支部 鵜沢香織
 
2019年3月9日
東京「曳家塾 再生の技術」
神楽坂建築塾主宰
 
2018年4月23日
千葉県浦安市 出版記念講演会 
主催:液状化と沈下修正を考える会
 
2018年4月14日
千葉県松戸市「沈下修正工法」
主催:千葉県建築士会松戸支部
 
2017年12月1日
千葉県市川市「沈下修正工法」
主催:千葉県建築士会 市川・浦安支部
 
2017年11月
神奈川県横浜市 神奈川大学デザイン建築課「曳家塾 再生の技術」
 
2017年9月
千葉県千葉市 千葉県建築士会賛助会
「曳家塾 曳家と大工が協働で出来る技術」
 
2017年9月
岡山県倉敷市 木の家ネット全国総会「曳家塾 再生の技術」
「曳家塾 沈下修正工法解説」
 
2017年8月
千葉県千葉市 ポリテクカレッジセンター「曳家塾 沈下修正工法解説」
 
2017年7月
千葉県いすみ市 夷隅文化会館
千葉県建築士会夷隅支部 主催「曳家塾 再生の技術」
 
2017年6月
神奈川県横浜市
神奈川古民家勉強グループ主催「曳家塾 再生の技術」
 
2017年4月
徳島県徳島市
とくしま文化財マイスター修理研修会「曳家塾 再生の技術」
 
2017年2月
高知県高知市 高知県建築士会青年部「曳家塾 再生の技術+沈下修正工法解説」

対応エリアは全国!

増改築.com®の施工対応エリア外のお施主様からのご要望から生まれたサービスとなります。zoomによるアドバイスになりますので全国の皆様がご利用可能です。

『増改築.com®』全国対応!セカンドオピニオンサービス
~メニュー&料金表~

STEP1 ご相談は『リモート家の傾き相談』から

傾きのご相談はこちらのリモート相談から
※現地調査ご希望のお施主様はSTEP2の現地調査からお申し込みください。
リモート何でも相談 20,000円(税別)/90分

 

家が傾いており、問題点を解決したい方

現在、提案をされていて内容をチェックして欲しい方

見積もり内容や仕様をチェックしてアドバイスが欲しい方

すべての方を対象にした建物の傾きに関する相談を第三者の立場で受け付けます。下記6点をご用意ください。

 ①建物の4方向からの画像(お家の周囲の作業スペースも確認したいですから、できれば通路も写しておいてください)

 ②基礎の形状(布基礎か?ベタ基礎か?が判る画像) 

③土台の形状の判る画像 

④ 側面図   

⑤間取り図(基礎伏せ図でもOK) 

⑥既に他社にて、沈下量を測定されいる場合はそのデータ   

リモート相談につきましては、上記6点を事前に送付をお願いいたします。ご希望の日時にzoomのご案内を致します。

STEP2 リモート相談後、もしくは直接現地調査をご希望されるケース


※現地調査をご希望のお施主様はこちらからお申し込みください。
現地調査費 100,000円(税別)
※交通費別途

 

現在、プランを提案されているが、どうしても提案されているプランが気に入っていない。もっと要望を組み込んだプランにならないのでしょうか?

といったお施主様を対象に、『増改築.com®』沈下修正技術アドバイザーも務める岡本直也が直接、現地におもむき、実務者の立場よりお施主様にとってのベストなご提案を致します。

施工会社から提案されているプランがありましたら事前に送付いただきます。

STEP3 現地調査後に業者選定を依頼されるケース

業者選定サービス
(施工サポート付)
350,000(税別)
交通費別途

 

現地調査の結果最良の解決法(工法)をご提案します。

実際に工事を依頼されるケースでは、岡本自身が最良の業者をご紹介、業者との打ち合わせや監修も行う他では類を見ない施工会社のサポートをするサービスです。

 

調査の結果、ご提案した工法を適切に施工できる業者を選ばなくては意味がありません。

見えない床下、土の中の工事ゆえ不適切な工事をする業者も多数おります。

ホームページには立派なことを書き連ねているけど、実際には自社施工ではなく単なるブローカーだった。

など、に当たらないように、岡本自身のネットワークより信頼できる業者を選定し、打ち合わせもいたします。

 

※業者選定費用を頂きますので、ご手配させていただく業者からは一切のキックバック等は一切ございません。

不透明な金銭授受が起こらないよういたします。

ご依頼者の立場に立ちながら、業者側の要望も受け入れて工事が行われるよういたします。

 

戸建てリノベーション‘セカンドオピニオン‘サービスに関するお問合せはこちら

木造一戸建ての専属スタッフが担当致します。
一戸建て家のリフォームに関することを
お気軽にお問合せください

増改築.com®戸建てリノベーション‘セカンドオピニオン‘サービス専用お問い合わせフォームにお越しいただき、誠に有難うございます。

 

増改築.com®メンバーは技術集団となり、他社のような営業マンがおりません。技術者が直接ご相談にのり問題解決を行います。

 

まずは下記フォームより、お客様のお悩みや現在の状況についてお聞かせください。担当者よりご連絡申し上げます。

どのようなお悩みのご相談でも結構です。

あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。

必須
必須

(例:増改築 太郎)

必須

(例:東京都荒川区西日暮里2-35-1)

必須

(例:0120-246-991)

必須

(例:sample@zoukaichiku.jp)

(在来・ツーバイ・プレハブ など)

お家の周囲の作業スペースも確認したいので、周辺道路や通路の写真もあると尚良いです

布基礎か?ベタ基礎か?が判る画像

基礎伏せ図でもOKです

(ご要望などできるだけ具体的にご記入くださいませ)

必須

(ご要望・ご相談などできるだけ具体的にご記入くださいませ)

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-246-991

営業時間:9:00~18:00(土日祝日を除く)