戸建フルリフォームなら「増改築.com®」TOP > 増改築comセカンドオピニオンサービス
『増改築.com®』では全国から日々、戸建てフルリフォーム、戸建てリノベーションのご相談を受けておりますが、中でも多いのが、
✅今現在提案されているリノベーションのプランが気に入らない。。
✅見積が正しいのかどうなのか判断できない。。
✅この工事の仕様で本当に希望している内容になっているのかどうか?
✅施工エリア外ですが相談に乗って欲しい。。
✅新築建て替えが良いのかリノベーションが良いのか?
といった他のリフォーム会社、リノベーション会社や工務店から提案されている金額や間取り、工事の仕様についての正しい判断が出来ないという切実なお悩みです。
増改築.com®加盟店の施工エリア内のご相談であれば我々が直接工事も可能ですが、エリア外のお施主様からは、工事店を紹介して欲しいといったご相談も大変多い実情があります。日々全国から寄せられるそんなご要望から生まれたのが全国対応の「増改築.com®セカンドオピニオンサービス」です。
大切なお住まいの戸建てのフルリフォームやリノベーションは工事も大掛かりになり費用も通常の改装費用とは異なります。お施主様にとっては大変大きな買い物になりますので、後悔のないリノベーションをしていただきたいという強い思いもあり、日本初の戸建てに特化したフルリフォーム・リノベーションポータルサイトである『増改築.com』ではセカンドオピニオンサービスを行っています。
現在ご提案されている設計図面のチェックとお見積書の中身、工事の仕様をすべて精査します。
増改築.com®加盟店の技術アドバイザーも務める木造改修のプロ(大工・監督・設計経験があり木造専門の一級建築士)である大沼勝志が直接アドバイスします。
戸建てリノベーションは改装ではありません。
現在提案されている工事の仕様の耐震性能はどこまで向上しますか?
断熱性能は?このあたりを施工会社と共有できていますか?
これらを共有できていないと必ず損をしてしまいます!
✔今現在リフォーム会社に提案されているリノベーションのプランが気に入らない。
✔提案されている見積書が正しいのか判断ができない。
✔この工事の仕様で本当に希望している内容になっているのかどうかが判断できない。
✔そもそも新築建て替えが良いのかリノベーションが良いのか判断がつかない。
今現在ご提案されているプランの見直しと積算書、工事内容・仕様があなたの要望に沿った内容が盛り込まれているのかを第三者の立場で、リノベーションの実務者である有資格者が的確にアドバイスいたします。
戸建てリノベーションの特徴は、何といってもマンションと違って木造であるということです。つまり木構造を熟知していない施工会社では思い切ったプランプランニングはなかなかできないというのが実情です。
✔間取り変更の際に、この柱は抜けない、この壁の撤去が出来ない。
✔間取りに制限が出る。
✔窓の撤去、増設は出来ない。サッシ交換等も壁への影響から出来ない。
などその施工会社の経験値によって、どこまで踏み込んだプランができるかといった問題があります。
今現在提案されているプランが要望に沿っていないので、要望が叶うためのプランを作成して欲しいというご要望から、技術者の立場で、ご要望に沿った実現可能なリノベーションプランをオリジナルで作成します。
木の家アカデミー風景
住まいづくりセミナー
第三者の立場でマンツーマンによるアドバイス
大工を目指し修行中に父が急逝。若くして家業の工務店を経営するも解散を余儀なくされ、「いつか日本一の工務店を立ち上げる」を胸に旧知の工務店に就職する。
現場監督として働きながら一級建築士を取得し、あらゆる角度から家づくりのノウハウを吸収。大工兼任の設計士として独立する。
副業で始めた某住宅メーカーの図面製作が膨大な仕事量となり、そのまま入社。異色のキャリアを持つサラリーマンとして、住宅建材・建具・家具など800点以上の商品開発や、物流改革によるコスト圧縮、合理的かつ現実的な施工管理システムの導入など、様々な業務に携わる。
自らビジネスモデルを確立した「大規模改修リフォーム」のヒットにより、6年間で売り上げ21億を達成。
「年間伸び率」および「平均単価」で2年連続全国1位を獲得し、40代前半という異例の若さで代表取締役に就任する。
社長となってさらに事業を拡大し、全国の工務店と提携し、拠点を300以上、グループ年間売り上げを155憶まで押し上げる。
しかし、現場へのこだわりは捨てず、年に100組ほどの施主と対話し、理想の家づくりを追求。
その経験から、地域密着型の工務店こそ本来の家づくりができる存在だと痛感する。
2016年、自ら社長の座を退き「一般社団法人全国優良工務店支援協会」を設立。
2018年、一般社団法人住教育推進機構と協働し、工務店支援グループ 大沼『木の家』リノベアカデミーを設立。造り手と住まい手両者に対する啓蒙活動を精力的に行う。
「建てた人が、住んでから本当に喜んでくれる家づくり」を掲げ、設計士、コンサルタント、職人とマルチに活躍する。
日々、全国のお施主様向けにセミナー活動をしておりますが、地元に帰れば技術者としてお施主様の住宅設計、技術者として現場で汗をかいている毎日を送っております。お施主様との話し合いを大切にし、ご家族にとっての本当の価値、住まい心地、性能には絶対に手を抜かず、今求められている‟住まいづくり“の理想を目指しています。
大家族の皆様のご要望を技術者の立場からアドバイスします。
住みごごちに徹底的にこだわり最適な提案を心がけております。
zoomによる何でも相談 | 15,000円(税別)/1時間 |
---|
✔現在リフォーム会社や工務店などでプランを提案されておられる方
✔現在リノベーションを施工中の方
✔すでにお引渡しをされている方
すべての方を対象にした建物、住まいに関する相談を第三者の立場で受け付けます。プラン、見積書、仕様書などのチェックのご相談につきましては、事前に資料の送付をお願いいたします。ご希望の日時にzoomのご案内を致します。
リノベーションプラン 作成提案 | 130,000円(税別)/プラン |
---|
現在、プランを提案されているが、どうしても提案されているプランが気に入っていない。もっと要望を組み込んだプランにならないのでしょうか?
といったお施主様を対象に、『増改築.com®』加盟店であり技術アドバイザーも務める大沼勝志が直接、ご要望をzoomによるヒアリングをさせていただいたうえで、戸建てリノベーション実務者の立場から実際にゾーニング、平面プランを作成。プランをご提案後、zoomによる解説までをさせていただく大人気のサービスです。
※既存の建物の平面図をお持ち方限定となります。
施工会社から提案されているプランがありましたら送付いただきます。
施工会社へのリノベーション指導 (お施主様・施工会社対象) | 別途相談 |
---|
✔リノベーションをする施工会社は既に決まっているが、施工会社にリノベーションの実績がない為、指導をして欲しい
といった実際にあるご要望にお応えすべく、他では類を見ない施工会社のサポートをするサービスです。
従来は、法人向けに行ってきた「戸建てリノベーションサポート業務」をお施主様にも向けご案内しております。
✔水周り等の営繕リフォームを主体とした施工会社で戸建て改修のノウハウがない会社。
✔改装主体としたリフレッシュ工事を専門としており柱を抜いたり、基礎補強の実績がない会社。
✔外壁塗装を主体とした会社で、大規模な改修ノウハウがない会社
✔新築、注文住宅を専門としており、木造改修の経験が豊富な管理者が不在の会社
上記のような会社を対象に、現場調査の同行から、積算業務、仕様策定、設計業務、現場への指導業務などを行ってきた実績がございます。施工会社さまからの受付も行っておりますが、お施主様経由での受付もしております。※お施主様経由でのご相談は施工会社の承諾が必要です。
増改築.com®の施工対応エリア外のお施主様からのご要望から生まれたサービスとなります。zoomによるアドバイスになりますので全国の皆様がご利用可能です。
木造一戸建ての専属スタッフが担当致します。
一戸建て家のリフォームに関することを
お気軽にお問合せください
増改築.com®の戸建てリノベーション‘セカンドオピニオン‘サービス専用お問い合わせフォームにお越しいただき、誠に有難うございます。
増改築.com®メンバーは技術集団となり、他社のような営業マンがおりません。技術者が直接ご相談にのり問題解決を行います。
まずは下記フォームより、お客様のお悩みや現在の状況についてお聞かせください。担当者よりご連絡申し上げます。
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
営業時間:9:00~18:00(土日祝日を除く)