能美市は石川県の南部、加賀平野のほぼ中央に位置しています。県都金沢へは北東約20kmの距離にあり、南には日本海側の拠点「小松空港」がある小松市が隣接しています。
西部に白砂青松の美しい海岸線を有する日本海を望み、中央部には標高2,702mの霊峰白山から流れ出る手取川と梯川に挟まれた扇状地、そして東側には白山山系に連なる能美丘陵が美しい稜線を描いており、海・山・川・平地の自然に恵まれた、非常に豊かな地勢です。
平均気温は15.0度、年間降水量は2,237.0mm。夏は暑く、冬は雪が多く、北西から季節風の影響を受ける日本海側特有の気候といえるでしょう。
金沢駅へ車で約45分、小松空港へは約15分という交通アクセスの良さと静かで豊かな自然環境をあわせ持っています。
九谷陶芸村やいしかわ動物園、遊園地など家族みんなで楽しめる施設も充実しています。
能美市は元メジャーリーガー松井秀喜さんの出身地であり、「松井秀喜ベースボールミュージアム」は多くのファンの方の聖地となっています。
▲能美市役所
▲能美ふるさとミュージアム
▲辰口温泉足湯
▲松井秀喜ベースボールミュージアム
▲九谷陶芸村
▲いしかわ動物園
工事内容:戸建増改築工事
【内部(一部)スケルトンリフォーム+サッシ交換】
施工地:石川県能美市
家族構成:大人2人・両親1人 子供1人
家屋形態:木造2階建て
築年数:不明
工期:1.5か月
リフォーム部位 :
間取変更/住設機器交換
価格:約500万円(税別)
耐震や防災・減災、新しい日常などに対応するリフォームを行うとき、お得に使える助成金制度があります。
国や自治体で扱う助成金制度をまとめました!
戸建てリノベーションの専属スタッフが担当致します。
一戸建て家のリフォームに関することを
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。
営業マンはおりませんので、しつこい営業等も一切ございません。
※設計会社(建築家様)・同業の建築会社様のご相談につきましては、プランと共にご指定のIw値及びUa値等の性能値の目安もお願い申し上げます。
※現在大変込み合っております。ご提案までに大変お時間がかかっております。ご了承のほどお願い申し上げます。
2025年の建築基準法改正が決定、フルリフォームに確認申請が義務化されることから、現在大変混みあっております。
首都圏のリノベーションにつきましては、2023年度工事枠は9月スタートのお施主様まで埋まりました。
・直近は10月1枠が空きありとなります。※2023年7月20日時点
※契約をさせていただいたお施主様より予定を組ませて頂いております。スケルトンリフォームには6ヶ月程度の期間が必要になります。余裕をもったスケジュールでご相談をお願い申し上げます。
誠に恐れ入りますが、「先進的窓リノベ」補助金を利用した窓リフォーム(内窓など)工事の受付は神奈川県のみ受付となります。
図面や写真等を送信いただく場合、また入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
営業時間:10:00~18:00(土日祝日を除く)