板橋区は東京23区の北西部に位置し、豊島区・北区・練馬区と隣接しています。北側は和光市・戸田市と接し、すぐ隣が埼玉県という立地です。面積は32.22平方キロメートルで、これは23区中9番目の広さです。板橋区は武蔵野台地に属しているため地盤が固く、地震に強いと言われています。
板橋区は江戸期から明治にかけては宿場町として、戦前は工業の町として、高度成長期には印刷業の町として発展してきました。
現在も板橋区は東京都23区内で従業員・製造品出荷額が第2位、工場数第9位であり、全国でも有数の工業集積地域です。印刷産業が多く立地する区の特徴を活かし、「絵本のまち板橋」として、絵本文化を発信していることも特徴的です。
いたばし花火大会は夏の風物詩として有名です。荒川河川敷と対岸の戸田市とあわせて1万2000発を超える花火が打ち上がります。都内最大となる尺五寸玉や100発以上の尺玉、関東最長級700m仕掛け花火「大ナイアガラの滝」も見どころです。打ち上げ場所から観客席が近いことから、おなかに響く尺玉の音も醍醐味の一つとなっています。
板橋区では「ハッピーロード大山商店街」を始めとして、都営三田線・東武東上線の各駅を中心に商店街が形成されており、区内には約100の商店街があります。ハッピーロード大山商店街は、東武東上線の大山駅にあります。池袋駅から10分程の場所にありますが、驚くほど価格が安く買い物の利便性が高いです。そのため、一人暮らしの単身層に特に需要があります。商店街ぐるみでのイベントが多く、地域との交流する機会がたくさんある場所です。
赤塚エリアの乗蓮寺には、東京大仏があります。東京大仏は奈良、鎌倉に続く日本で三番目に大きい大仏です。近隣の人々には赤塚大仏とも呼ばれて親しまれ、初詣には板橋区随一の賑わいを見せる境内も普段はとても穏やか。七福神や石像が点在する境内は静けさに包まれ、のんびりと静かに参詣・散策するのにもとても良い場所です。
こういった親しみやすい場所が多くあるところが板橋区の魅力といえるでしょう。
工事内容:戸建改築工事
【内外部スケルトンリフォーム
&リノベーション】
施工地:東京都板橋区
家族構成:大人3人
家屋形態:戸建
築年数:
リフォーム部位 :
ベタ基礎/間取変更/サッシ取替/外壁サイディング/制震仕口ダンパー/断熱/屋根葺き替え
【採用機器・設備 】
システムキッチン:
トクラス Bb I型1800
システムバス:
TOTO サザナ 1216サイズ
洗面化粧台:
Panasonic シーライン
トイレ:Panasonic アラウーノV
価格:約1596万円
耐震や防災・減災、新しい日常などに対応するリフォームを行うとき、お得に使える助成金制度があります。
国や自治体で扱う助成金制度をまとめました!
板橋区では、災害に強い安全なまちづくりをめざし、地震による建物倒壊や人的被害を最小限にとどめるため、建物の耐震化に要する費用の一部を助成しています。
情報は2021年5月現在のものです。
【助成金額】
【対象建築物の要件】
(増築がある場合は、事前にご相談ください。)
【申請者の要件】
【助成金額】
【対象建築物の要件】
【申請者の要件】
【助成金額】
【対象建築物の要件】
(原則、既存の間取りに変更が生じる補強工事は助成対象外)
【申請者の要件】
【助成金額】
【申請者の要件】
【助成金額】
【対象建築物の要件】
【申請者の要件】
【助成金額】
【対象建築物の要件】
【申請者の要件】
※高齢者等
※所有者等
※特定地域
※避難困難者
(要介護認定3~5、身体障害者手帳1~3級、愛の手帳1~3度に該当する方、歩行困難な難病の方)
※耐震シェルター等
(東京都発行の「安価で信頼できる木造住宅の『耐震改修工法・装置』の事例紹介」の装置部門のもの)
■その他注意点
全てのお問合せは、直接板橋区にお願いします。
◆◆◆ 耐震助成金の申請窓口・問い合わせ先 ◆◆◆
板橋区役所 都市整備部 建築安全課 建築耐震係
電話:03-3579-2554
【板橋区】
相生町 赤塚 赤塚新町 小豆沢 泉町 板橋 稲荷台 大原町 大谷口 大谷口上町 大谷口北町 大山金井町 大山町 大山西町 大山東町 加賀 上板橋 熊野町 小茂根 幸町 栄町 坂下 桜川 清水町 志村 新河岸 大門 高島平 東新町 常盤台 徳丸 中板橋 仲宿 中台 仲町 中丸町 成増 西台 蓮沼町 蓮根 東坂下 東山町 氷川町 富士見町 双葉町 舟渡 本町 前野町 三園 南町 南常盤台 宮本町 向原 大和町 弥生町 四葉 若木
戸建てリノベーションの専属スタッフが担当致します。
一戸建て家のリフォームに関することを
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。
営業マンはおりませんので、しつこい営業等も一切ございません。
※設計会社(建築家様)・同業の建築会社様のご相談につきましては、プランと共にご指定のIw値及びUa値等の性能値の目安もお願い申し上げます。
※現在大変込み合っております。ご提案までに大変お時間がかかっております。ご了承のほどお願い申し上げます。
図面や写真等を送信いただく場合、また入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
営業時間:10:00~18:00(土日祝日を除く)