葛飾区は、東京の北東部に位置し、荒川、江戸川、中川など河川に囲まれた自然豊かな下町情緒あふれるまちです。
葛飾区は古く、江戸と地方を結ぶ交通の要衝として発展してきました。水戸佐倉街道が通り、その宿場町として栄え、江戸川河川敷には関所が設けられていました。東京の中では下町と呼ばれるエリアが広がり、古い街並みが残っているのが特徴です。
柴又は映画「男はつらいよ」の舞台となり、都内では初の国の重要文化的景観に選定された場所でもあります。亀有は人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の舞台としても有名であり、亀有駅には主人公の銅像も飾られています。
その他にも世界的に有名なサッカー漫画「キャプテン翼」ゆかりの地である立石・四つ木、6月に区の花・花菖蒲が咲き誇る堀切菖蒲園や広大な水郷景観のある水元公園などがあり、国内外から多くの観光客が訪れます。
スカイツリーなどの施設にもアクセスがいいため、人気の高まっている街です。
葛飾区は、東京区内で農業が行われている数少ないエリアでもあります。区内農業者世帯数は170世帯程度、区内にある農地は約37haと東京ドーム球場の約8倍の面積があります。現在では水元や奥戸、高砂地区を中心に農業が続けられています。近年では、小松菜の栽培が主力となっており、その収穫量は都内でもトップクラスです。他にも、エダマメやホウレンソウ、ネギ、キャベツなどが栽培されており、新鮮な野菜が手に入りやすいことも魅力のひとつといえるでしょう。
工事内容:戸建改築工事
【内外部スケルトンリフォーム
&リノベーション】
施工地:東京都葛飾区
家族構成:大人2人+賃貸(大人1人~2人想定)
家屋形態:木造
築年数:築60年
リフォーム部位 :戸建スケルトンリフォーム
【採用機器・設備 】
システムバス:
TOTOサザナHSシリーズSタイプ 1612
洗面化粧台:
LIXIL ピアラ 間口600
トイレ:ハイウィル オリジナル
価格:非公開
工事内容:戸建改築工事
【内外部スケルトンリフォーム
&リノベーション】
施工地:東京都葛飾区
家族構成:大人2人
家屋形態:木造
築年数:築59年
リフォーム部位 :減築/間取り変更/断熱サッシ取替/裏打ち工法/グラスウール/水まわり一式/屋根葺き替え
【採用機器・設備 】
システムバス:
LIXIL アライズ 1216サイズ
キッチン:
LIXIL シエラI型 1650サイズ
トイレ:ハイウィル オリジナル
価格:1,530万円
工事内容:戸建改築工事
【内外部スケルトンリフォーム
&リノベーション】
施工地:東京都葛飾区
家族構成:大人3人 子供1人
家屋形態:木造
築年数:築40年
リフォーム部位 :ベタ基礎/間取変更/断熱サッシ取替/外壁サイディング/断熱工事/耐震等級3/外構
【採用機器・設備 】
システムバス:
LIXIL アライズ 1620サイズ
キッチン:
タカラ リフィット
洗面:
タカラ オンディーヌ
トイレ:
ハイウィル オリジナル
価格:3,950万円
耐震や防災・減災、新しい日常などに対応するリフォームを行うとき、お得に使える助成金制度があります。
国や自治体で扱う助成金制度をまとめました!
無料で耐震診断士を派遣し、改修設計・耐震改修・建替え・除却(解体)にかかる費用の一部を助成します。
■耐震診断について
耐震診断士を無料で派遣します。
■補強設計など各種助成金と上限額
補強設計・耐震改修 | 設計費と改修工事費の2/3 | 上限180万円 |
耐震改修 | 改修工事費の2/3 | 上限160万円 |
建替え | 改修概算見積額・建て替え工事費いずれか低い金額の2/3 | 上限180万円 |
除却 | 耐震改修概算見積額・除却工事費いずれか低い金額の1/2 | 上限50万円 |
全てのお問合せは、直接葛飾区にお願いします。
◆◆◆ 耐震助成金の申請窓口・問い合わせ先 ◆◆◆
葛飾区役所 建築課 建築安全係
電話:03-5654-8552
FAX:03-3697-1660
再生可能エネルギーの利用促進や、省エネ・節電対策として、太陽光発電システムや省エネ機器などを個人住宅に導入する際、費用の一部を補助します。
申請期間 | 令和4年4月1日から令和5年3月31日 |
■対象機器と助成金
太陽光発電システム | 8万円/kW | 上限40万円 |
エネファーム(家庭用燃料電池) | 5万円/台 | 1台まで |
蓄電池 | 助成対象経費の1/4 | 上限20万円 (太陽光発電システム併設の場合:5万円加算) |
HEMS | 上限2万円 | 助成対象経費の1/2 |
遮熱塗装等断熱改修 | ①高反射率塗装:対象経費の1/4又は施工面積(㎡)×1000円のいずれか小さい額 ②窓における遮熱塗装等:助成対象経費の1/4又は施工面積(㎡)×3000円のいずれか小さい額 ③断熱改修(外壁、屋根・屋上、天井、床、窓):助成対象経費の1/4 | ①②③合わせて上限20万円 |
LED照明機器 | 対象経費の1/2または1台当たり1万円のいずれか小さい額 | 上限5万円 |
全てのお問合せは、直接葛飾区にお願いします。
◆◆◆ かつしかエコ助成の申請窓口・問い合わせ先 ◆◆◆
葛飾区役所 環境課環境計画係
電話:03-5654-8227
FAX:03-5698-1538
【葛飾区】
青戸 奥戸 お花茶屋 金町 金町浄水場 鎌倉 亀有 小菅 柴又 白鳥 新小岩 高砂 宝町 立石 新宿 西亀有 西新小岩 西水元 東金町 東新小岩 東立石 東堀切 東水元 東四つ木 細田 堀切 水元 水元公園 南水元 四つ木
戸建てリノベーションの専属スタッフが担当致します。
一戸建て家のリフォームに関することを
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。
営業マンはおりませんので、しつこい営業等も一切ございません。
※設計会社(建築家様)・同業の建築会社様のご相談につきましては、プランと共にご指定のIw値及びUa値等の性能値の目安もお願い申し上げます。
※現在大変込み合っております。ご提案までに大変お時間がかかっております。ご了承のほどお願い申し上げます。
首都圏のリノベーションにつきましては、2023年度工事枠は1月~5月着工のお施主様まで既に埋まっております。
・直近は2023年6月1枠が空きありとなります。※2023年3月30日時点
※契約をさせていただいたお施主様より予定を組ませて頂いております。スケルトンリフォームには6ヶ月程度の期間が必要になります。余裕をもったスケジュールでご相談をお願い申し上げます。
図面や写真等を送信いただく場合、また入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
営業時間:10:00~18:00(土日祝日を除く)