メールにてお引き渡し後にお客様の感想をいただきました。
その全文を公開致します。
件名:
送信日時: 2016/06/25 22:37
差出人: ".H"
宛先: "H"
稲葉様
Hです。
本日はお忙しいところ、ご連絡頂きまして有り難う御座いました。
5月上旬にエアコンを購入したのですが、一年前の型落ちモデルにしたため、設置が遅くなりました(ある程度、注文が入ってから纏めて生産するようで、このタイミングになりましたが、家がなかなか良いので最上級モデル2台にその下のグレード1台を入れてみました。断熱効果も良さげなので、ガンガン使って電気代がどの程度で収まるのか楽しみです)。
ただ、エアコンがない状況でも以前より家の中が暑くならない感じがし、暑さに弱い私でも昨日までエアコン無しでも問題なく過ごせました。
以前の家であれば、考えられないような。。
また、以前の家を知っている親族や兄が泊まりに来たときに、とにかく揺れなくなったと言っておりました。
私自身もしっかり感は当初より感じており、安心感はかなり増しました。
叔母が居心地が良いと、ほぼ毎週泊まりに来ます(´・ω・`)
兄は正月以来、先日2度目の宿泊でしたが、ホテルに泊まったようだと母親に言っていたようです。
まだ、綺麗だからと言ったことは勿論あると思いますが、家族全員、精神衛生上良いようで楽しく生活出来ております。
以上、半年住んだ感想です。
H
【担当より】
H様は7カ月前にお引渡しをしたお客様で、
断熱と構造部の耐震に優先順位をあげたお客様です。
快適にお住まいになられておられて大変うれしく思います。
戸建てリノベーションの専属スタッフが担当致します。
一戸建て家のリフォームに関することを
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。
営業マンはおりませんので、しつこい営業等も一切ございません。
※設計会社(建築家様)・同業の建築会社様のご相談につきましては、プランと共にご指定のIw値及びUa値等の性能値の目安もお願い申し上げます。
※現在大変込み合っております。ご提案までに大変お時間がかかっております。ご了承のほどお願い申し上げます。
2025年(令和7年)4月1日より建築基準法改正が施行されました。現在大変混みあっております。
お問い合わせ・ご相談多数のため、ご返信、プランのご提案までに日数を頂いております。ご了承の程お願い申し上げます。
改正後の新法では、4号特例措置が廃止され、一般住宅の多くの建物である2階建て以下かつ200平方メートル以下の建築物は2号となり、大規模修繕・大規模模様替えを行う場合には、建築確認申請が必要となります。
大規模修繕や大規模模様替えを行う場合、
つまり、主要構造部(壁、柱、床、梁、屋根、階段)の50%を超える修繕工事等を行う場合は、建築確認申請が必要となることが決まりました。
今回の改正では、床の下地を含む張替え、階段の変更、間取りの変更等が含まれます。
詳細解説はこちらをお読みください。
⇒ https://www.zoukaichiku.com/application
※すでにプランをお持ちのお施主様・設計資料をお持ちのお施主様は内容をフォームで送信後、フォーム下のメールアドレスに資料をお送りください。対応がスムーズです。
図面や写真等を送信いただく場合、また入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
営業時間:10:00~18:00(土日祝日を除く)