戸建フルリフォームなら「増改築.com®」TOP>施工事例>兵庫県>宝塚市の施工事例
宝塚市は兵庫県南東部(阪神間)に位置します。市域は南北に細長く、住宅地が広がる南部市街地と、豊かな自然に囲まれた北部田園地域から成っています。 市街地から大阪や神戸へはいずれも電車で30分ほどで行くことができます。
宝塚市は、『歌劇と温泉のまち』として知られています。全国的に有名な宝塚歌劇団の本拠地である宝塚大劇場はここ宝塚市にあります。
宝塚温泉の歴史は古く、鎌倉時代にまで遡ります。今のような温泉の形になったのは明治の頃から。大正時代に宝塚歌劇の始まりである少女歌劇が創設され、さらににぎわいあふれる温泉地となりました。1970年の大阪万国博覧会では133万人が宿泊し、宝塚歌劇「ベルサイユのばら」の初演となった1974年には多くのヅカファンが歌劇と温泉を楽しみました。
また宝塚市は、日本を代表する漫画家、手塚治虫が幼少期から20年間過ごした場所としても知られています。手塚治虫の生涯を称え、青少年への夢を育ませる場として1994年には手塚治虫記念館が設立されました。「自然への愛と生命の尊さ」を基本テーマとし、多くの人が訪れています。
平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災は、宝塚市に甚大な被害をもたらし、100人を超える被害者が出ました。市内各地域の復興プロジェクトを順次進め、安全・快適でこれまで以上に魅力あるまちへと取り組みを進めています。
更新日:2024.1.31
宝塚市内の民間住宅について、耐震改修工事等を行う場合、その費用に対して補助金を受けられる制度です。
■補助対象と補助額
住宅耐震改修計画策定費補助 | 費用の2/3 | 上限20万円 |
---|---|---|
住宅耐震改修工事費補助 | 費用の4/5 | 上限100万円 |
簡易耐震改修工事費補助 | 費用の4/5 | 上限50万円 |
屋根軽量化工事費補助 | 定額50万円 | - |
シェルター型工事費補助 | 定額10万円か50万円 | - |
防災ベッド等設置費補助 | 定額10万円 | - |
◆◆◆すべてのお問い合わせは宝塚市役所にお願いします◆◆◆
宝塚市役所 都市整備室 建築指導課
電話:0797-77-2082
FAX:0797-74-8997
平成26年4月1日以前から所在した延床面積280平方メートル以下の住宅(人の居住の用に供する部分が2分の1以上であること。なお、賃貸住宅を除く。)について、一定の省エネ改修工事等を行った場合は、申告によりその家屋に対する固定資産税が減額されます。
減額される税額 | 固定資産税の1/3:120平方メートルを限度 |
---|---|
減額される期間 | 工事完了年の翌年度 |
◆◆◆すべてのお問い合わせは宝塚市役所にお願いします◆◆◆
宝塚市役所 企画経営部 市税収納室 資産税課
電話:0797-77-2058(土地)
電話:0797-77-059(家屋)
FAX:0797-71-6188
相生町/青木町/青葉台1/青葉台2/上鳴尾町/朝凪町/芦原町/愛宕山/荒戎町/荒木町/池田町/池開町/石在町/石刎町/泉町/一ケ谷町/市庭町/一里山町/今在家町/今津曙町/今津上野町/今津大東町/今津久寿川町/今津社前町/今津巽町/今津出在家町/今津西浜町/今津野田町/今津二葉町/今津真砂町/今津水波町/今津港町/今津山中町/上ケ原一番町/上ケ原二番町/上ケ原三番町/上ケ原四番町/上ケ原六番町/上ケ原八番町/上ケ原九番町/上田中町/上田西町/上田東町/江上町/枝川町/老松町/大井手
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。
営業マンはおりませんので、しつこい営業等も一切ございません。
※設計会社(建築家様)・同業の建築会社様のご相談につきましては、プランと共にご指定のIw値及びUa値等の性能値の目安もお願い申し上げます。
※現在大変込み合っております。ご提案までに大変お時間がかかっております。ご了承のほどお願い申し上げます。
2025年(令和7年)の4月1日建築基準法改正が決定、2025年(令和7年)4月以降に着手するフルリフォームに確認申請が義務化されることに伴い、2025年3月までの着工希望のお施主様の駆け込み相談で現在大変混みあっております。
お問い合わせ・ご相談多数のため、ご返信、プランのご提案までに日数を頂いております。ご了承の程お願い申し上げます。
現在、首都圏のリノベーションにつきましては、法改正前の着工工事枠は2月着工のお施主様まで埋まっております。
・直近は2025年3月中旬の着工スタートより空きありとなります。※2025年1月20日時点
※ご契約順に施工班の予定を組ませて頂いております。フルリフォームのご予定のお施主様はお急ぎくださいますようお願い申し上げます。
※ローンを利用予定のお施主様は、ローンの審査に平均1か月程度かかっておりますので事前に金融機関に審査依頼をされることをお勧めします。
※すでにプランをお持ちのお施主様・設計資料をお持ちのお施主様は内容をフォームで送信後、フォーム下のメールアドレスに資料をお送りください。対応がスムーズです。
図面や写真等を送信いただく場合、また入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
営業時間:10:00~18:00(土日祝日を除く)