戸建フルリフォームなら「増改築.com®」TOP > 施工事例 > 都道府県で探す > 静岡県 > 掛川市 > 施工事例 K様 築30年増築して開放的なLDK&薪ストーブのある家
建物概要 | |
---|---|
名前 | K様 |
場所 | 静岡県掛川市倉真地内 |
築年数 | 約30年 |
構造種別 | 2階建て在来工法木造 |
家族構成 | 大人4人 |
対象面積 | 47.87㎡、14.45坪 |
リフォーム部位 | LDK内装改修(一部増築有り)、水周り改修(キッチン)、薪ストーブ設置 |
工期 | 約45日 |
価格 | 約650万 |
今回のリフォームで、K様からのご要望は以下の6点です。
◆築30年程経過した住まいはキッチンがダイニングとリビングから独立しており、暗く狭い印象でした。今回のリフォームではLDKを一体化し、開放的で明るい空間の提案をしました。
◆これまでは全体的に収納が少なかったので、大容量の収納を各所に設けました。
◆システムキッチンや内装建材には白を基調とし、さわやかな印象の空間を演出しています。
◆システムキッチンは、ショールームに同行いただき変更を重ねて納得のいく機器を選択していただきました。
◆ご主人の要望で「薪ストーブ」設置の為の、耐熱・耐火の下地構造や排煙処理を気配りしました。
■施工前の増築部分
間取りの変更プラン
== 増築部分 ==
== LDK ==
== キッチン・収納 ==
今回のリフォームは、以前より「水周りリフォーム館」サイトからお問合せいただきトイレ等の改修の工事を施工させていただいていましたが、長年にわたり不満のあったキッチン改修にあわせてLDKの全面改修と一部増築のご相談を受けました。
K様の要望に沿って具体化していき、構造的に無理にならないよう工夫して提案を重ね着手を迎えました。
住みながらのリフォームでしたので、なるべくK様ご家族のご負担を少なく配慮しての進捗を心掛けました。
想像以上の出来栄えにK様ご夫妻が大変喜んでいただきました事に感謝いたします。
ご主人、たっての希望の「薪ストーブ」もうまく納まり、良かったと思います。
今後共、末永いお付合いを宜しくお願いいたします。
K様には大変ご満足をいただきました。ありがとうございました。
■静岡県の他のリフォーム事例を見る
○静岡県
掛川市・袋井市・菊川市・磐田市・浜松市・森町・御前崎市・牧之原市・島田市・藤枝市
■この事例と似たテーマカテゴリーを見る
■全国のフルリフォーム・リノベーション『ピックアップ事例』※プロの詳細解説付きレポート
フルリフォーム(全面リフォーム)で最も大切なのは「断熱」と「耐震」です。耐震に関する正しい知識を知り大切な資産である建物を守りましょう。
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたの大切なお住まいに関するご相談をお待ちしております。
営業マンはおりませんので、しつこい営業等も一切ございません。
※設計会社(建築家様)・同業の建築会社様のご相談につきましては、プランと共にご指定のIw値及びUa値等の性能値の目安もお願い申し上げます。
※現在大変込み合っております。ご提案までに大変お時間がかかっております。ご了承のほどお願い申し上げます。
2025年(令和7年)の4月1日建築基準法改正が決定、2025年(令和7年)4月以降に着手するフルリフォームに確認申請が義務化されることに伴い、2025年3月までの着工希望のお施主様の駆け込み相談で現在大変混みあっております。
お問い合わせ・ご相談多数のため、ご返信、プランのご提案までに日数を頂いております。ご了承の程お願い申し上げます。
現在、首都圏のリノベーションにつきましては、法改正前の着工工事枠は2月着工のお施主様まで埋まっております。
・直近は2025年3月中旬の着工スタートより空きありとなります。※2025年1月20日時点
※ご契約順に施工班の予定を組ませて頂いております。フルリフォームのご予定のお施主様はお急ぎくださいますようお願い申し上げます。
※ローンを利用予定のお施主様は、ローンの審査に平均1か月程度かかっておりますので事前に金融機関に審査依頼をされることをお勧めします。
※すでにプランをお持ちのお施主様・設計資料をお持ちのお施主様は内容をフォームで送信後、フォーム下のメールアドレスに資料をお送りください。対応がスムーズです。
図面や写真等を送信いただく場合、また入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、下記メールアドレスまでご連絡ください。
営業時間:10:00~18:00(土日祝日を除く)